転職のアドバイス
新卒2年で大手メーカーを辞め、ベンチャーに転職した私です。 今回は会社を転職する時に言われる言葉、 「どこにいっても一緒だよ」 という言葉について、実体験を踏まえて、書いてみたいと思います。 ぶっちゃけ、一緒な部分もありますが、違うことの方が多…
4月ですね。 以下の記事にもあるように、入社初日での退社が話題になっていたり、10連休のゴールデンウィークでのバックレ退職が懸念されていたり、 新卒退職の話題がなかなかホットな時期です。 www.bengo4.com 新卒2年で大企業を辞めた私が人の事を言えま…
これまでに転職の前と後を書いてきましたが、以外と手続き関係については書いてなかったので、シリーズとして書いていきたいと思います。 なお、円満に退職する方法・辞め方については以下の記事に書きましたので、ここでは手続き関係について書きたいと思い…
私が転職活動で気をつけたこと。 それは 「人の意見を鵜呑みにしないこと」 でした。 常に自分は自分と思って、自分の心に従って動くことが大事です。 次の会社を決めるときもですね。家庭があると縛りが多いかもしれませんが、それにも負けずに転職したいと…
転職で悩んだ時にGoogle検索をする方が多いですよね? でもGoogle検索で一番上に出てくるページって、なんだか中身がすごく薄くないですか。 これらのサイトは所謂、「アフィリエイトのため」のブログ達です。 このようなサイトはお金のために運営されている…
メーカーを辞めて二年経ちました。メーカーが合う人間、合わない人間を、中で働いた事のある立場と今のベンチャーで働いている立場から書こうと思います。 ここでは大手メーカーを対象にします。また、毎度断っていますが、私が居たメーカーがたまたまこうだ…
大手メーカーを辞めた理由として、「やりがい」というキーワードがあります。 人が仕事に対して評価するときに、「給料」「人間関係」「仕事のやりがい」が多くのパーセンテージを占めると思います。 私は「給料」「人間関係」に不安を感じたものの、「やり…
新卒2年で辞めた立場から、 会社の辞め方について、一筆書いておきたいと思います。 私は割と円満退社をした方だったと思います。 退社してからも2回ほど飲み会に呼んで頂きましたし、嫌味を言われる事もありませんでした。 引き継ぎは少し不足していました…
大手メーカーを新卒2年で辞めた私です。 生きてりゃなんとかなる 新卒で大手企業を辞める際、このセリフが私の耳からは離れませんでした。 今でもこの言葉を頼りに毎日生きています。 ふとググってみたら、ジブリ映画のもののけ姫で、タタラ場を燃やされた後…
私が新卒2年目で辞めたって事を聞いて、 あいつは甘かった。 あいつはすぐ逃げた。 転職しても、また転職先で逃げる事を繰り返すんだろう。 と思う方もいると思います。 それは私も分かっていて、40代、50代等の社会の先輩方からすれば、考えがまだまだ子供…